キッチン設置の様子
ご相談から納品までの流れをご説明します。初めてのお客様はSTEP 1からご覧ください。
STEP1 まず土台部分を設置します。
事前にサイズを1cm刻みで測っているパーツを組み立てます。
設置場所にずれがない様にしっかりと設置します。
設置場所にずれがない様にしっかりと設置します。

STEP2 次にパーツを次々にはめ込んで行きます。
パーツの一つ一つは大きさのずれもなく、
設置後ドライバーでしっかり締めるだけです。
専門的な技術や知識を求められないため、
いわゆる職人技は必要ありません。
一つ一つのパーツを丁寧にはめ込んでいきます。
設置後ドライバーでしっかり締めるだけです。
専門的な技術や知識を求められないため、
いわゆる職人技は必要ありません。
一つ一つのパーツを丁寧にはめ込んでいきます。


STEP3 天板を設置します。
天板もサイズがぴったりです。
2人で慌てず丁寧に設置します。
この段階でほぼキッチンは完成し、
ここまでの所要時間は20分もかかっていません。
2人で慌てず丁寧に設置します。
この段階でほぼキッチンは完成し、
ここまでの所要時間は20分もかかっていません。

STEP4 コンロなどの周辺機器を設置し、掃除をすれば早くも設置完了です。
設置後キッチン周りの汚れを掃除します。
周辺機器もぴったりサイズです。
周辺機器もぴったりサイズです。

お問い合わせください